日语基础:课外:ことが用法

tlin82小于 1 分钟外语学习日本语语法n3/n4

1、ことができる

能够做某事

例如:行くことができます。能够去。

2、ことがある用法有:

① 动词基本形 / 动词ない形+ことがある

  • 肯定形式

动词基本型+ことがある       动作主体有时所发生的情况。

比如:時々、寝坊することがあります。   有时睡懒觉。

  • 否定形式

动词ない形+ことがある

动作主体有时所不发生的情况

比如:たまに朝ご飯をたべないことがあります。   偶尔不吃早饭。

一般的具合

一般都会和频率副词搭配使用

② 动词た形+ことがある

表示经验、体验或者经历。可译为:曾经...

比如:海外旅行をしたことがありますか。  你去过海外旅行吗?

文章来源

网络